一般社団法人ひょうご思春期ピアカウンセリング研究会
01
沿革
02
組織
会 長 監 事
|
副会長
|
理 事
|
事務局
03
事業概要
本会は、兵庫県における思春期ピアカウンセリング事業の充実と定着に取り組み、思春期の若者の性と生の自己決定の推進に資することを目的としています。この目的を達成するため、事業を次の3つの柱に沿って実施しています。
① 思春期におけるピアカウンセリング及びピアエデュケーションの実践及び普及活動
高校や中学校からの依頼を受けて、思春期ピアカウンセリングまたは思春期ピアエデュケーションを学校などに出向いて実践しています。また、KOBEエイズフェスタやその他のイベントに参加して、思春期ピアカウンセリングの普及を図っています。
② ピアカウンセラーの養成
思春期ピアカウンセラー養成講座を毎年、開催して、思春期ピアカウンセラーを養成しています。
③ ピアカウンセリング及びピアエデュケーションに関する研究
全国の思春期ピアカウンセラーが集まる思春期ピアカウンセラー全国大会やその他の研究会などに参加しています。
04
連絡先
郵便番号:650-2311
神戸市西区学園西町3-4 神戸市看護大学髙田昌代研究室
電話:078-794-8077
FAX:078-794-8077
E-mail:reception@hyogo-peer.org